半坪の家庭菜園

庭の隅っこの半坪ほどのところに植えた苗は
 なす きゅうり  とまと

なす・・途中で折れて痛々しい限りですが実を一つだけつけています。 ガンバレ

きゅうり・・最近はひどく曲がることもなくまっすぐ素直に元気に育っています。 

とまと・・上出来です(じまん)icon16  毎年失敗ばかりで収穫したことがなかったのに今年は
     なんと実をいっぱいつけました。まだ色は付いていませんがこんなこと初めて.ウレシイ 
     でも、どうしてかな?
     苗を買ったお店も植えた場所も変わらない、もちろん世話の仕方も
     野菜作りは難しい  でも 楽しい icon02
 
半坪の家庭菜園 

半坪の家庭菜園 

いたずらにスイカも植えてみました。ツルをぐんぐん伸ばしています。ただひたすらに  


この記事へのコメント
家庭菜園楽しみですね、 新鮮だし美味しいし 
私も去年までは きゅうり なす トマト インゲン豆 すいか おくら 
作ったけど、今年は、肩を怪我したのでやめました。
又 挑戦して 見たいと思います。
Posted by 花水木 at 2009年07月03日 21:54
家庭菜園で 育てる楽しさ! 収穫の喜び!あじわっていますね
私は 母からもらってくる喜びをあじわってます(笑)
トマトが 絶好調だね 病気も出てないし、うまく色づくといいね
すいかは どうなるんでしょう・・・・楽しみだね
Posted by  五十路おばさん 五十路おばさん at 2009年07月03日 22:22
家庭菜園をしていたとは知りませんでした。
取れたてを食べると美味しいですよね。
Posted by at 2009年07月03日 23:00
家庭菜園は何といっても新鮮だから良いね
トマト、ナス、キュウリは定番ですね
私はお米のとぎ汁をかけたりします
Posted by お山のキキちゃん at 2009年07月05日 22:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
半坪の家庭菜園
    コメント(4)